2022年-09月-20日
厚生労働省は16日、全国の100歳以上の高齢者が15日時点で9万526人になったと発表した。【北村俊輔】
データは住民基本台帳に基づくもの。前年から4016人増え、初めて9万人を突破した。人数は1971年以来、52年連続で最多を更新している。全体のおよそ9割にあたる8万161人が女性だ。
この調査は、老人福祉法が制定された1963年に始まった。調査スタート時の100歳以上は153人だったが、1981年には1000人、1998年には1万人、2012年には5万人を超えていた。
人口10万人あたりの100歳以上の人口を都道府県別にみると、島根県が142.41人で10年連続のトップ。それに高知県の136.84人、鳥取県の132.60人が続いた。国内の最高齢は大阪府柏原市在住の巽フサさん(115歳:明治40年生まれ)。男性の最高齢は広島県神石郡在住の中村茂さん(111歳:明治44年生まれ)だという。
厚労省によると、今年度中に新たに100歳を迎える人は4万5141人にのぼる見込み。前年度からは1508人増えた。対象者には政府からお祝い状と記念品の銀杯が贈られる。
出典:介護ニュースJoint